あなたにぴったりなウェルネスをお届けします

食事・栄養

ベースブレッドとカロリーメイトはどっちがおすすめ?

【PR】

ベースブレッドとカロリーメイトはどっちがおすすめ?

「ベースブレッドとカロリーメイトは、どちらがおすすめ?」「ベースブレッドとカロリーメイトの違いを知りたい」このように悩んでいませんか?

ベースブレッドとカロリーメイトの共通点は、栄養を簡単に摂取できる「栄養食」ということです。

しかし、含まれる栄養素や価格、手軽さを比較すると、両者には違いがあります。

そこでこの記事では、ベースブレッドとカロリーメイトを比較します。

「安く購入できるのはどっち?」「より多くの栄養素を含むのはどっち?」このように気になる人は、ぜひ参考にしてください。

ベースブレッドとカロリーメイトの概要

まずは、ベースブレッドとカロリーメイトの概要を解説します。

ベースブレッドとは?

ベースブレッドは、1食分で1日に必要な栄養素の1/3が摂取できる完全栄養食※1です。

26種類のビタミン、ミネラル、タンパク質や食物繊維などが豊富に含まれています。

また、普通のパンと比較すると糖質が約35%OFF※2となっているため、パンの糖質が気になる人にもおすすめです。

ベースブレッドには、以下の種類があります。

<ベースブレッドの種類>
– プレーン(ミニ食パン、丸パン)
– チョコレート
– メープル
– シナモン
– カレー

全6種類、5つの味から好きなものを選べるので、毎日食べても飽きにくい点が特徴です。

プレーン味であれば、好きな具材、ジャムをトッピングすることでより美味しく食べられます。

カロリーメイトとは?

カロリーメイトは、身体に必要な5大栄養素を手軽に摂れるバランス栄養食です。

5大栄養素とは、以下のものを指します。

<5大栄養素>
– タンパク質
– 脂質
– 糖質
– ビタミン
– ミネラル

カロリーメイトは固形(ブロック)タイプだけでなく、ゼリータイプ、リキッド(ドリンク)タイプがあり、隙間時間でも簡単に栄養補給ができます。

また、味も豊富なので、ベースブレッドと同様に毎日食べても飽きにくいです。

<カロリーメイトの種類>
– チーズ味(ブロック)
– フルーツ味(ブロック)
– チョコレート味(ブロック)
– メープル味(ブロック)
– バニラ味(ブロック)
– アップル味(ゼリー)
– ライム&グレープフルーツ味(ゼリー)
– フルーティミルク味(ゼリー)
– カフェオレ味(リキッド)
– フルーツミックス味(リキッド)
– ヨーグルト味(リキッド)

ベースブレッドとカロリーメイトを比較

ベースブレッドとカロリーメイトは、共に栄養を手軽に摂取できる「栄養食」であり、味も豊富です。

ここからは、ベースブレッドとカロリーメイトの違いを解説します。

※ベースブレッドと比較しやすくするため、カロリーメイトはブロックタイプの内容で解説します。

<ベースブレッドとカロリーメイトを比較する項目>

  • 栄養バランス
  • 美味しさ
  • 安全性
  • 価格

栄養バランス

ベースブレッドとカロリーメイトに含まれる主な栄養素は以下の通りです。

ベースブレッド(1袋) カロリーメイト(1箱4本)
タンパク質 13.5g 8g〜8.7g
食物繊維 3.2g〜3.6g 2g
マグネシウム 136mg 50mg
リン 346mg 80mg
ナイアシン 17mg 6.5mg
葉酸 216μg 120μg

表に記載した栄養素は、ごく一部です。

ベースブレッドは、さまざまな栄養素を満遍なく含んでいるため、表に記載のない栄養素も多くあります。

このように、含まれる栄養素の数値を確認すると、ベースブレッドのほうが栄養価は高いです。

さらに、ビタミンやミネラルの種類数を例に挙げると、カロリーメイトは17種類なのに対し、ベースブレッドは26種類となっています。

カロリーメイトは5大栄養素に特化した栄養食なので、ベースブレッドよりも含まれている栄養素が限定されていることが分かるでしょう。

より多くの栄養素を満遍なく取り入れたい人は、ベースブレッドがおすすめです。

また、ベースブレッドとカロリーメイトのカロリー、糖質、脂質は以下の通りです。

ベースブレッド(1袋) カロリーメイト(1箱4本)
カロリー 205kcal〜264kcal 400kcal
糖質 20.7g〜27.1g 39.7g〜41.4g
脂質 5.4g〜10.2g 22.2g〜22.6g

先に述べたように、ベースブレッドは普通のパンと比較して糖質を35%カットしており、ダイエット中の人にもおすすめです。

カロリーメイトは、5大栄養素をしっかり摂れるバランス栄養食で、5大栄養素の中には脂質と糖質も含まれています。

そのため、ベースブレッドのようにあえて栄養素をカットしていません。

カロリーや糖質、脂質は、わざわざ栄養食から取り入れなくても、他の食材から比較的簡単に取り入れられるもので、摂りすぎの人もいるほどです。

「カロリー、糖質、脂質の摂りすぎが不安」という人は、ベースブレッドを選ぶといいでしょう。

美味しさ

ベースブレッドとカロリーメイトの美味しさを調査したところ、味は個人の好みによるため、どちらにも賛否両論ありました。

また、「この味は美味しいけど、この味は苦手」といった意見も多いため、味によって意見が分かれるようです。

そのため、美味しさだけではなく、ヘルシーさや栄養価など他の観点でどちらが好みか判断するのがおすすめでしょう。

ベースブレッドは「温めると美味しい」「トッピングをすれば、パンの独特な味が軽減される」といった意見もあるため、味をカバーしやすいのはベースブレッドだと言えます。

<ベースブレッドの味に対するポジティブな意見>

<ベースブレッドの味に対するネガティブな意見>

<カロリーメイトの味に対するポジティブな意見>

<カロリーメイトの味に対するネガティブな意見>

安全性

ベースブレッドとカロリーメイトの代表的な添加物は以下の通りです。

ベースブレッド カロリーメイト
保存料 なし なし
香料 一部の味に使用 使用

ベースブレッド、カロリーメイトともに、無添加ではないものの余計な添加物は避けられています。

合成保存料や合成着色料は使用されておらず、安全性も高いです。

添加物を極力抑えたい人は、香料が使用されていないベースブレッドのプレーンがおすすめです。

価格

ベースブレッドとカロリーメイトの価格は以下の通りです。

ベースブレッド(1袋) カロリーメイト(1箱4本)
店頭(コンビニなど) 268円 220円前後
公式サイトでの購入割引 初回20%OFF(2回目以降は10%OFF) なし

ベースブレッドとカロリーメイトは、店頭で売られている価格帯にさほど差がないことが分かります。

しかし、ベースブレッドを公式サイトで購入すると、割引キャンペーンが適用されます。

公式サイトの割引キャンペーンとは、初回20%OFF、2回目以降は10%OFFでベースブレッドを購入できるものです。

そのため、公式サイトでベースブレッドを購入した場合、価格は184円〜207円程度まで下がります。

お得に栄養食を取り入れたい人は、公式サイトでベースブレッドを購入するのがいいでしょう。

ベースブレッドがおすすめな人

ベースブレッドは下記のような人におすすめです。

  • 糖質や脂質を抑えたい人
  • ダイエット目的で栄養食を食べたい人
  • 腹持ちが良い栄養食を探している人
  • トッピングをして自分だけの味を楽しみたい人
  • 満遍なくさまざまな栄養素を取り入れたい人

特に満腹感は、カロリーメイトよりもベースブレッドのほうが勝ります。
カロリーメイトはサクサクとした食感でおやつ感覚で食べられるのに対し、ベースブレッドはもっちりとしたパンなので、主食にもなります。

また、ベースブレッドには腹持ちが良くなる「食物繊維」が豊富に含まれているので、しっかりとお腹にたまるでしょう。

主食としてしっかり食べたいならベースブレッドがおすすめです。

カロリーメイトがおすすめな人は?

カロリーメイトは下記のような人におすすめです。

  • 短い時間で手軽に食べられる栄養食が良い人
  • おやつとして栄養食を食べたい人
  • 5大栄養素に限定して栄養を取り入れたい人

おやつ感覚で素早く食べたいならカロリーメイトがおすすめです。

このように、ベースブレッドとカロリーメイトは「栄養食」というジャンルでは同じですが、含まれる栄養素や手軽さ、味などが異なります。

それぞれの特徴を頭に入れて、あなたに合うほうを選びましょう。

ベースブレッドとカロリーメイトは栄養価や価格、味が違う!総合的にはベースブレッドがおすすめ

ベースブレッドとカロリーメイトは、両者とも手軽に栄養を摂取できる「栄養食」です。

含まれる栄養の豊富さや、食べ応えの良さ、ヘルシーさなどを総合的に比較すると、ベースブレッドのほうがおすすめです。

カロリーメイトを主食にするのは難しいですが、ベースブレッドは主食にもなるため、自炊が面倒な人の置き換え食としても向いていますよ。

糖質やカロリー、脂質など、他の食事から簡単に摂れるような栄養素をあえて少なくしているのもベースブレッドの嬉しいポイントです。

ベースブレッドはBASEFOOD公式サイトで購入することで、カロリーメイトよりも安く購入できます。

ベースブレッドを取り入れて、健康的で栄養価の高い食生活を始めてみませんか?

※1 1食(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む

※2 BASE BREAD® チョコレートと、日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、菓子パン あんなしとの比較(同量)。

この記事を書いた人

うたぴん
うたぴん
学生時代は陸上競技で長距離を、卒業後はNESTA公認パーソナルフィットネストレーナーとして月間100人以上のカラダメンテナンスに従事しました。 WELLSTAでは、パーソナルトレーナーの経験を活かしてフィットネスの魅力をお届けできればと思います!
とにかく安くてコスパが良いジムをお探しの方