あなたにぴったりなウェルネスをお届けします

食事・栄養

あおさの栄養と健康的効能は?含まれる栄養素まとめ

【PR】

あおさの効能

普段の食生活から健康に気を配っている人は、野菜や果物など特定の食品を中心に献立を組み立てる事も多いでしょう。

栄養素の高い食品には様々な種類がありますが、ミネラルを豊富に含む海藻類はカロリーの低さも相まってダイエット中の女性やストイックな身体作りに勤しむ男性を中心に人気です。

そんな海藻類の中でも「あおさ」が注目を集めている事をご存知でしょうか。

今回はあおさの魅力を栄養と健康の面から見ていきましょう。

あおさとは?

あおさは学術的に「緑藻類アオサ科アオサ属」に分類される海藻です。

比較的浅い海辺の岩場などに生息しており、一般的には乾燥させたフレーク状のものがスーパーなどで販売されています。

収穫前の直径は5cm~10cm程度で、独特のぬめりと強い旨味を持っているのが特徴的です。

日本国内のあおさ生産地として有名なのは国内生産量の70%を占める三重県と言えるでしょう。

他にも静岡県・鹿児島県・愛媛県などが有名どころです。

あおさについてもっと知りたい方は、あおさのりとは?にて。

あおさに含まれる栄養素

あおさは様々な栄養素が含まれているため、健康維持には必要な食材です。

レシピも複数あるので挑戦してみてください。あおのりとの違いを理解して積極的に摂取してみるとよいでしょう。

100gのあおさには食物繊維が44.2g含まれており、ひじきやわかめと言った同じ海藻類の中でもトップクラスの含有量となっています。

100gのあおさを一度の食事で摂取する事は中々難しいかもしれませんが、この含有量の高さは魅力的です。

カルシウムは100gあたり920mgで、同じ量の牛乳の8倍となります。ビタミンAは100gあたり710mcg、葉酸は100gあたり210mcgを含んでおりこれはそれぞれほうれん草の約2倍の含有量です。

さらに100gあたり820mgのマグネシウムや野菜からは摂取しにくいビタミンB12、その他にもカリウム・ナトリウム・βカロテン・鉄分など様々な栄養素が豊富につまっています。

参考) 日本食品標準成分表

食物繊維

あおさの健康的効能を語る上で欠かせないのは、やはり圧倒的な含有量を誇る「食物繊維」でしょう。

食物繊維には整腸作用があるため、便秘の解消や腸内環境の改善が期待出来ます。

あおさに含まれる食物繊維には水に溶けやすい水溶性と水に強い不溶性の双方が備わっているので、様々な食べ方で効率的に摂取する事が可能です。

1日あたりの摂取量は成人男性で20g、女性で18gと言われています。

一般的に味噌汁やお吸い物に使用されるあおさは3g程度と言われており、その場合の食物繊維の含有量は1g前後です。

また、同じく食物繊維が豊富な食材として知られるゴボウは100gあたりで4.5g程度の食物繊維を含んでいます。

1日3食の食事にあおさを少し足すだけでも、きんぴらゴボウ一皿分と同程度の整腸効果が期待出来るでしょう。

マグネシウム

マグネシウムは50%から60%が骨に含まれています。不足すると骨から遊離します。

体内で約300種類以上もの酵素の働きをサポートします。マグネシウムは必要不可欠なミネラルになります。

マグネシウムには血管組織の老化予防効果が確認されており、あおさはアンチエイジングにおける期待の星と言えます。

血管の萎縮を予防する事で身体全体に酸素や栄養を行き渡らせる働きがあるのです。

マグネシウムは魚介類にも豊富に含まれているため、お寿司・お刺身とあおさの味噌汁の組み合わせは、正に日本人の若さを保つためのメニューと言って良いでしょう。

→ もっと知りたい方は、あおさに含まれるマグネシウムの効能は?実はミネラルたっぷり!にて

カリウム

カリウムは体内のほとんどの細胞に存在しています。ナトリウムとバランスを取りながら高血圧を防ぎます。

適切にナトリウムが摂取されていればカリウムの働きでナトリウムはカリウムとともに汗や尿として排出し、高血圧になることを防ぎます。

βカロテン

βカロテンに強い抗酸化作用があります。活性化酸素の発生、酸化を防ぎます。

細胞の修復や動脈硬化やガンの発生の予防をします。

ビタミンB1

炭水化物の代謝を助けてエネルギーを作り疲労回復に効果があります。

皮膚の粘膜の健康を維持して糖質を栄養源としている脳神経や手足の抹消神経、筋肉機能を正常な状態に保ちます。

ビタミンB2

三大栄養素である炭水化物、脂質、たんぱく質を体内でエネルギーに変えます。

代謝を支えてくれる働きをしているのです。

ナイアシン

水溶性ビタミンの一種でビタミンB群の仲間になります。

糖質や脂質、たんぱく質からエネルギーを作りだす際に働く酸素を補助する働きをします。

健康維持や脳神経を正常に働かせるのに効果的です。

鉄は必須ミネラルのひとつで赤血球を構成する成分です。

全身の細胞や組織に酸素を運ぶ働きをしています。貧血予防に重要になっている栄養素になります。

リン

骨、歯を構成する必須ミネラルです。体内ではカルシウムの次に多いミネラルになります。

体内のリンはその約80%がカルシウムやマグネシウムとともに骨や歯を作る成分になります。

カルシウム

骨や歯を構成する必須ミネラルです。人の体内で一番多いミネラルになります。

血液を凝固させ、筋肉、神経の働きに作用します。

パントテン酸

体内でも合成することができるビタミンになります。

血中の善玉コレステロール、ホルモン、免疫抗体などを合成して動脈硬化を予防し、ストレスをやわらげます。

ビタミンB6

水溶性ビタミンの一種でたんぱく質を体内でエネルギーに変えます。

代謝を整え、筋肉、血液などが造られる重要な働きをします。

ビタミンB12

水溶性ビタミンの一種です。神経を正常に保つのに必要な栄養素になります。

葉酸

細胞の生まれ変わりや新しい赤血球を作り出すために欠かせない栄養素です。

あおさに含まれる葉酸には赤血球の生成や細胞の結合を促す効果があり血管障害や認知症の予防、胎児の健康的な身体作りなどが期待出来ます。

あおさ以外に葉酸を多く含む食品としては動物のレバーが知られていますが、毎日のようにレバー料理を食べるというのは現実的ではありません。

あおさであれば料理のトッピングに加えるだけで無理なく葉酸を摂取する事が出来るでしょう。

加えて、葉酸はその他の栄養素とのバランスが重要であると言われています。

その点であおさは葉酸の働きに重要と言われている5つの栄養素のうち、ビタミンC・ビタミンB2・ビタミンB12も豊富に含んでいる食材なのです。

そのほかのあおさの効能はこんなにたくさんあります。

ビタミンC

野菜やフルーツに多く含まれている抗酸化ビタミンです。免疫力を高めてくれます。

ビタミンE

強力な抗酸化作用があります。免疫力を高めて動脈硬化、がん予防に役立ちます。

ビタミンK

血液を凝固させ、骨の形成に必要な栄養素です。

あおさの効能

栄養が盛りだくさんのあおさの健康的な効能をまとめてみました。

高血圧・動脈硬化の予防

あおさはミネラルが豊富な海藻なので多くの栄養が含まれています。高血圧になるといろいろな病気を引き起こしてしまう場合があります。あおさは高血圧になる予防をしてくれます。

骨粗しょう症・むくみの解消

カルシウムが含まれているので骨が丈夫になります。利尿効果のあるカリウムも含んでいるのでむくみの解消にも期待ができます。

便秘の解消

食物繊維が豊富なので便秘が解消されていきます。また、便を柔らかくする効果もあります。普段硬い便で、出にくい人はスムーズになります。

そして体内の有害物質も一緒に便とともに排出します。その効果もあり、肌荒れなどの予防の改善にもつながっています。

貧血予防

葉酸も含まれているので貧血予防、健康や美容の維持に関係あるベータカロチンも含まれています。普段から貧血の人も摂取することがおすすめです。

ダイエット効果

ダイエットをしている人はあおさを取り入れると効果的です。食物繊維が入っているため便秘が解消され、腸内環境も整えることができます。

腸からのコレステロールの吸収をゆるやかにしてくれるのです。レシピも豊富にあるのでいろいろな料理に加えて積極的に摂取していくことがおすすめです。

疲労回復

糖質の代謝を助けてエネルギーを作り出すので疲労回復にも効果があります。その効果はあおさに含まれるビタミンB1の働きになります。

まとめ

健康的な食事を実践するにあたって大切なポイントのひとつは「無理なく続けられる事」であると言えます。

どんなに栄養満点な食材であっても、普段の食事に取り入れにくいものでは中々続ける事は出来ません。

あおさは1日に大量摂取するには向いていませんが、少量でも豊富な栄養素を含んだ健康的な食材です。

磯の香りと旨味を持っているため和食と相性も良く、毎日の食事でも無理なく摂取し続けられるでしょう。

整腸効果・老化予防・血管障害予防など様々な効果が期待出来る「あおさ」を食生活の一部にぜひ取り入れてみてください。

あおさについてもっと知りたい方は下記をご参考ください。

あおさのレシピについてもっと知りたい方は下記をご参考ください。

この記事を書いた人

うたぴん
うたぴん
学生時代は陸上競技で長距離を、卒業後はNESTA公認パーソナルフィットネストレーナーとして月間100人以上のカラダメンテナンスに従事しました。 WELLSTAでは、パーソナルトレーナーの経験を活かしてフィットネスの魅力をお届けできればと思います!
とにかく安くてコスパが良いジムをお探しの方